ヅカオタエピソード ヅカオタ4コマ「視界が消える悲劇」 実際にお子さんがいる方からのネタ提供です。その方もチャイルドルームにお子さんを預けて待ちに待った観劇日だったのですが…。 宝塚では3歳からチケット代がかかります(=3歳から座席に座って観劇オッケー) たぶんこのお... 2022.02.21 ヅカオタエピソード
ヅカオタエピソード ヅカオタ4コマ「待ちに待った遠征」 ※インスタのフォロワー様からネタ提供頂きました。ありがとうございました♡ この日のために仕事頑張ってめちゃくちゃ楽しみにしていたのに!!!会の方と確認した所一週間後の日程だったそうです。 でも手持ちのチケット消え... 2022.02.18 ヅカオタエピソード
ヅカオタエピソード ヅカオタ4コマ「オペラはどこ」 ラブシーンだからオペラで凝視したい気持ちは分かるけども! ガサゴソ気になるので分かるところにオペラ置いておこうね😂 2022.02.17 ヅカオタエピソード
ヅカオタエピソード ヅカオタこんなことあったよエピソード始まるよ 唐突に始まった4コマ。 超個人的な話ですが、作者(はな)は「ほんわら(本当にあった笑える話)」が大好きでして…。よくコンビニで売ってる漫画で、読者の笑える体験談を4コマ形式で紹介していくもの。 ... 2022.02.15 ヅカオタエピソード
下級生の応援 会無しさんのチケット受け取り コロナ前は楽屋口受け取りで緊張しながら取りに行きましたが(笑)劇場のスタッフさんが渡してくれる今のシステムが個人的には良いと思います。 ちなみに楽屋口の場合も、入ってすぐ右手にカウンターがあり係の人がいて同じような形で受け取... 2022.02.02 下級生の応援会に入らず応援
会活動 チケ出しで受け取り ファンクラブの代表さんやスタッフさんが当日劇場で取り次ぎチケットを渡していることを「チケット出し」と言います。 受け取り場所は、宝塚大劇場ならロビー、東京宝塚劇場なら劇場前や周辺です。生徒さんのネームプレートが出ているので分... 2022.01.29 会活動
ファンクラブ 入り出待ちの注意点 前回の投稿(入り出待ちのスタンバイ順)に引き続き、生徒さんと会で楽屋口へ向かう時に上級生さんの入りと被ると注意が必要です^^; お隣歩きで一番前を歩く可能性がある時は気をつけなきゃですね。 上級生さんの顔をそれ... 2022.01.21 ファンクラブ下級生の応援会活動
下級生の応援 会無しさんの入出待ちスタンバイ 会無しさんの入出待ちをする時、前日にスタンバイ場所と時間を教えてもらって現地に向かいます。 が、同じく会なしさんの入り出待ちスタンバイしている方が既にいることがあります。 同じ生徒... 2022.01.16 下級生の応援宝塚のアレコレ
宝塚のアレコレ 会とは別物!宝塚友の会その2 ランクは、レギュラー、シルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンドの5つです。チケット申し込みだけでポイントもらえるのは嬉しいですね!外れることの方が多い私にとっては有難いです(笑) 詳しくは宝塚歌劇公式ホームページを... 2022.01.05 宝塚のアレコレ宝塚友の会